月額3,340円って高くない!?
この記事を見ているあなたは、そんな風に考えていませんか?
わたしもはじめはこの理由でトイサブの利用を渋っていました。
確かに、家計をやり繰りするママにとっては、月3,000って決して安くないですよね。
しかし、子どもの成長は待ったなし!
いろんなことを吸収する今の時期だからこそ、質のいい知育玩具にたくさん触れさせてあげるべきだと考えています。
月3,000円払うなら、新しいおもちゃを買った方がよさそう
こんな風に考えている人も多いと思います。
しかし、毎月3,000円分おもちゃを買っていたら、家の中がおもちゃで溢れてしまいます。
トイサブでレンタルすると、
こんなにたくさんのメリットが!
この記事では、月3,340円出す価値について詳しく解説します。
トイサブの利用料金について
トイサブの各コースと利用料金はこちら。
12ヵ月コースにすると、1か月3,006円で利用できます。
ですが、始めて利用する方は毎月支払いコースにするのがおススメ!
はじめの2ヵ月だけ利用して、続けたいと思ったらコース変更が可能です。
※毎月支払いコースは、最低利用期間60日以上
継続利用したいと思ったら、コース変更するのがおすすめだよ!
月3,340円出しても利用してよかった理由
買ったおもちゃはすぐ飽きる
たくさん遊んでほしいと思ったおもちゃでも、寿命は約2日。
毎回おもちゃを買うと物が増えていくばかりで、収納すればするほど遊ばなくなります。
しかし、トイサブで借りたおもちゃは、目のつくところに片づけているので、遊ぶ頻度が高く、
気に入ったものであれば、延長や買取もできるためおもちゃが無駄になりません。
いろんなおもちゃに触れて、子どもの得意不得意がわかる
くもんのさんかくタングラムで遊んでいる息子。
正直、これは簡単すぎるだろ…と思っていたのに、息子には難しかったみたい。
子どもの得意不得意が分かると、子どもへの声掛けが変わります!
自分でできそうなものから徐々に難しいパズルにも挑戦できるよう声掛けを工夫しました。
自分では選ばないおもちゃに出会える
知育玩具を選ぶ際、親の想いや予想だけで選んでいませんか?
「このブロックは簡単すぎるんじゃないか?」
「このおもちゃはあまり好きじゃなさそう。」など。
そうすると、おもちゃも偏りがち。
しかし、トイサブは認定のプランナーさんがおもちゃを選んでくれるので自分では選ばないようなおもちゃと出会うことができます。
認定のプランナーが選んでくれるので、子どもにとっても親にとっても新鮮!
2歳7ヵ月で借りたおもちゃ
2歳7ヵ月の時に借りたおもちゃの写真です。
事前のアンケートで、持っているおもちゃを細かく記載したので、かぶりはありませんでした!
お人形のおもちゃから積み木、パズルとバランスがいい!
「2歳」だけではなく、「2歳7ヵ月」と、月齢まで考えておもちゃを選んでくれているようです。
兄弟がいるご家庭には特におすすめ!
兄弟がいるご家庭には特におすすめ!
理由は、
数字が書いてあり、遊びながら数字を覚えられるおもちゃですが、息子はあまり興味なし。
ですが、下の子たちが遊んでくれてます。
このおもちゃの場合、色の覚える、大小を理解するのにも使えそうです!
兄弟がいることを伝えたので、誤飲の可能性のあるものもありませんでした!
まとめ:1日111円でもたらす効果が大きい!
わたしが実際に試して「利用してよかった」と感じる点はこちらです。
この記事を読んでくれたあなたは、きっと子どもによりよい教育をしたい。と考えていると思います。
わたしも同じ理由で知育玩具レンタルサービスを検討しました。
1日111円で、質の良いたくさんの知育玩具に触れさせることができるので、月3,340円は決して高くない!
子どもが大きく成長する今の時期だからこそ、いろんな知育玩具に触れさせてあげてください。
\ 子どもに質の良いたくさんの知育玩具をプレゼント /
コメント